国際学部
国際学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
中村茂裕 | 中島らも | 中島らものエッセイ集です。「低俗ではなくて反俗、高邁さを求めるのではなくてエンターテイメントを、ヒューマニズムよりニヒリズムを、涙よりは笑いを」。 | |
崔誠姫 | 金成玟 | K-POPの誕生、歌謡曲からポップへの転換、グローバル化への道のりがわかる一冊です。K-POPや韓国文化はもちろん、社会学や経済学に関心を持つ学生にもおすすめです。 |
スポーツ健康学部
スポーツ健康学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
佐藤慶明 | リーダーシップ入門 | 金井壽宏 | 職場や地域だけでなく、家庭などにおいてもリーダーシップの問題に直面します。あなたの発言がスルーされないためにも、理論を身につけて実践してみましょう! |
横井豊彦 | ワクチンの境界 : 権力と倫理の力学 | 國部克彦 | 即嗨比分を巡っては様々な問題が起きました。本書は、その情報の公正性と、本来あるべき個人の意思決定を我々に問うています。ヘルシンキ宣言に依拠するまでもなく、自分が受ける治療を選択する権利が個人にはあります。その視点からも一読をお勧めします。 |
経営学部
経営学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
山本到 | 権利のための闘争 | イェーリング | 人と法に関する古典の名著を紹介します。人が生まれながらに有すると説明される人権は、過去から当然に有する権利ではなく先人達が苦労して獲得してきたものです。本書は社会生活における人と法の関係を説明し、現代を生きる私達が自身の権利を守るために行動することを求めています。 |
商学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
浜崎章洋 | 大学で何を学ぶか | 永守重信 | 世界No.1のモーターメーカーの創業者で、京都先端科学大学理事長でもある永守氏が、若者に向けて熱き思いを書いておられます。大学生必読の1冊です! |
生田祐介 | 大学時代しなければならない50のこと | 中谷彰宏 | 大学生になり、何か達成したいと思っても、何をすべきか、どう過ごすべきか分からず不安なときありませんか。2000年代に大学生だった私は、この本を読んで、いろいろ試してみました。 |
経済学部
経済学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
韓福相 | 思考の整理学 | 外山滋比古 | この本は出版されてすでに30年以上も経ていますが、未だにベストセラーになっているものです。実に読みやすく、「この本をよんでいないなんて、人生の半分を損している」名著です。 |
国際経済学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
木村敦 | 子どものニーズをみつめる児童養護施設のあゆみ : つばさ園のジェネラリスト?ソーシャルワークに基づく支援 | 大江ひろみ, 山辺朗子, 石塚かおる |
児童養護施設での子育てに奮闘努力する人たちによって書かれた本です。子どもたちの「普通のくらし」を守ろうとする実践の記録です。 |
木村啓二 | カーボンニュートラル革命 : 3000兆円の巨大マネー。その受け皿となる企業に! | 猪瀬直樹 | 私たちは数百年ぶりのエネルギー変革の時代を生きており、世界はこの変革に向けて急速に変化しています。エネルギー変革が私たちの経済や社会にどのような変化をもたらすのかを理解するのに適した良書です。 |
デザイン工学部
建築?環境デザイン学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
疋田訓之 | アトラス : 新しい建築の見取り図 | ライザー+ウメモト | 新しい建築を創造するための考え方について、簡潔な文章と図版による多彩なトピックで解説されています。図版を読んでいくだけでも設計を進める指針を与えてくれます。 |
吉原美比古 | 絵画の素 : TOPICA PICTUS | 岡﨑乾二郎 | 絵はどのように見ればよいのか?全作品カラー掲載の絵画をじっくり見ながらエッセイを読めば、きっと答えが得られるだろう。著者は世界的な画家で、批評家としても名高い。 |
環境理工学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
堀越亮 | マーティン?イーデン | ジャック?ロンドン | 読後、アメリカ西海岸に向かって叫びたくなりました。「ホワイ?アメリケン?ピーポー!」 |
堀越亮 | 怒りの葡萄 | ジョン?スタインベック | 読後、アメリカ中西部に向かって叫びたくなりました。「ホワイ?アメリケン?ピーポー!」 |
堀越亮 | ジャングル | アプトン?シンクレア | 読後、アメリカ北部に向かって叫びたくなりました。「ホワイ?アメリケン?ビーフ!」 |
工学部
機械工学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
榎真一 | 構造の世界 : なぜ物体は崩れ落ちないでいられるか | ?J. E. ゴードン | 人間、植物、動物、機械、建物などの構造物は、どのように力を支えて壊れずに存在するのか?その原理を「数式をほとんど使わず」に解説した一冊です。文系の学生にもお薦めです。 |
和田明浩 | ゾウの時間ネズミの時間 : サイズの生物学 | 本川達雄 | 皆さんは時間が唯一絶対不変なものと思っていませんか。動物が変われば時間も変わることを解説した生物学の入門書。皆さんに新たな視点を与えてくれる1冊です。 |
交通機械工学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
浅田晴香 | モビリティと地方創生 : 次世代の交通ネットワーク形成に向けて | 切通堅太郎, 西藤真一, 野村実, 野村宗訓 |
移動に欠かせない乗り物に関する、日本の現状と世界各国との比較や、次世代の新たな移送手段、物流手段、これからの未来の変化について、幅広い分野の情報が凝縮された一冊です。 |
都市創造工学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
北守顕久 | 日本人の住まい | E. S. モース | 明治期の民俗を、外国人の視点で平明に観察し、温かく論評しています。現代人が自国を見直す上でも参考としたいものの見方です。日本の住宅建築の様式?構法を面白く学べます。 |
藤長愛一郎 | リア王 | シェイクスピア作 | 「落ちるところまで落ちれば,あとは常に希望だけ」など、国を追放された王や貴族が人間の本質を語ります。それが今の社会でも同じだなと不思議に思いました。 |
電気電子情報工学科
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
青木孝憲 | エッセンシャル思考 : 最少の時間で成果を最大にする | グレッグ?マキューン | エッセンシャル思考は、本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、システマティックな方法論。目指す生き方は、99%の無駄を捨て1%に集中する方法! |
全学教育機構
推薦教員 | 書名 | 著編者 | 推薦文 |
---|---|---|---|
宮嵜和美 | 直感でわかるおもしろ図形?幾何 : 鉛筆一本で楽しめ、脳が活性化 |
吉田克明, |
クイズを楽しみながら幾何の知識が身に着く、という一石二鳥の一冊。 パズルを解きながら気軽に読んでみてください。 |