梅田サテライトキャンパス 大学院経済学研究科 梅田サテライトコース
梅田サテライトキャンパス 大学院経済学研究科 梅田サテライトコース
サテライトコースは、大阪産業大学梅田サテライト教室で、夜 6時30分から9時40分まで講義が行われます。昼間働いているビジネスマンの方も仕事帰りの夜間に、大学院で講義を受けて大学院の単位〈修士〉を取得することも可能です。大学院では、現代経済システム専攻とアジア地域経済専攻を主軸に、将来性が最も注目される分野の科目が設置されています。キャリアアップ、転職を考えているみなさん、税理士などの資格取得を考えているみなさん、梅田の駅前で、日本のトップクラスの研究者、ビジネスの最前線で活躍する講師陣による講義を受講してみませんか。
(通常の授業料は春?秋学期各318,000円ですが、サテライトコースでは、春?秋学期各212,000円となります。)
3つの研究科目群から
講義科目を選ぶ。
金融財政政策などの経済政策、社会保障などの社会政策、公共経済など、政策研究に必須の科目に税法?税制科目を加え、将来税理士や公認会計士、公務員、ファイナンシャルアナリストなどを目指す人に必要な科目を配しています。
日本経済の理論や生活?社会?情報?環境等の現代的諸課題に即した科目の他、労働や経営、経済社会思想に関する科目を配し、社会的諸課題の現実と研究枠組を学べる科目を配しています。
現代の経済学研究を支えている経済理論と数学?統計学および経済社会統計資料、そして自らデータを収集するための社会調査法に関する科目があり、専門的分析手法を学ぶことができます。
1年次 | 4~6月 | 研究計画に基づく構想の具体化、 調査?研究の方法論の習得 |
---|---|---|
8~9月 | 文献?資料収集 | |
1~3月 | 文献?資料収集 | |
2年次 | 6月 | 修士論文題目提出 |
8~9月 | 文献?資料収集 修士論文第1次草稿の執筆 |
|
11月 | 修士論文中間発表会 | |
1月 | 修士論文の完成 | |
2月 | 修士論文の公聴会 |
[注]課程修了の条件は、大学院に2年以上在学して、30単位以上を取得し、修士論文を提出すること。ただし、優れた業績を上げた者は、大学院に1年在学で修了可能。
演習とは、教員の指導、教員とのディスカッションを重ねて修士論文を完成させるための必修科目です。1年次に演習I(4単位)、2年次に演習II(4単位) を履修します。
戸谷 裕之 教授 博士(経済学) Hiroyuki TOTANI
【研究歴】関西学院大学経済学部卒。関西学院大学大学院経済学研究科博士課程修了、本学助教授を経て教授。
【研究テーマ】財政学、租税論、公共経済学
横山 直子 教授 博士(経済学) Naoko YOKOYAMA
【研究歴】関西学院大学商学部卒。関西学院大学大学院経済学研究科博士課程後期課程修了。姫路獨協大学教授を経て本学教授。
【研究テーマ】財政学、租税論、租税法
財政学特論
Special Study on Public Finance
横山 直子 博士(経済学) Naoko YOKOYAMA
●本学経済学部教授
地方財政特論
Special Study on Local Finance
三浦 晴彦 経済学修士 Miura Haruhiko
●大阪学院大学経済学部准教授
税法特論I
Special Study on Tax Laws I
金田 陸幸 博士(経済学) Takayuki KANEDA
●神戸学院大学経済学部准教授
税法特論II
Special Study on Tax Laws II
片山 直子 博士(経済学) Naoko KATAYAMA
●和歌山大学経済学部教授
租税特論
Special Study on Taxation
戸谷 裕之 博士(経済学) Hiroyuki TOTANI
●本学経済学部教授
日本経済特論
Special Study on Japanese Economy
杉山 裕 博士(経済学) Hiroshi SUGIYAMA
●本学経済学部教授
金融特論
Special Study on Finance
久納 誠矢 博士(経済学) Seiya KUNO
●同志社大学商学部准教授
社会政策特論
Special Study on Social Policy
木村 敦 博士(経済学) Atsushi KIMURA
●本学経済学部教授
労働経済特論
Special Study on Labor Economics
古谷 眞介 修士(経済学) Shinsuke FURUYA
●本学経済学部教授
中小企業特論
Special Study on Small and Medium Enterprises
富澤 拓志 修士(経済学) Hiroshi TOMIZAWA
●本学経済学部教授
社会思想史特論
Special Study on History of Social Thought
渡辺 恭彦 博士(人間?環境学) Yasuhiko WATANABE
●本学経済学部准教授
労働法特論
Special Study on Labor Law
寺島 教雄 修士(法学) Norio TERASHIMA
●本学経済学部准教授
中国経済特論
Special Study on Chinese Economy
門 闖 博士(経済学) Chuang MEN
●本学経済学部教授
国際関係特論
Special Study on International Relations
窪 誠 法学博士 Makoto KUBO
●本学経済学部教授
環境経済特論
Special Study on Environment Economics
木村 啓二 博士(国際関係学) Keiji KIMURA
●本学経済学部准教授
(科目は2024年度開講分、担当教員は2024年5月時点での予定者)
注1:アジア地域経済専攻の開講科目(サテライト教室で行われる講義に限る)も履修することができます。ただし、その場合、10単位までを修得したものとみなします。
注2:上記の科目は2024年度に梅田サテライト教室で夜間に開講される講義科目です。2025年度は変更になる場合があります。
経済学研究科梅田サテライトコース
TEL:072-875-3001(代表)
E-MAIL:GSEco@eco.osaka-sandai.ac.jp