保護者の皆様へ
保護者の皆様へ
2020年4月1日
大阪産業大学
学長 中村康範
新入生、新編入生の皆さん大阪産業大学へ入学おめでとうございます。本来ならば、在学生、教育職員、事務職員がこの晴れの日をお祝いするはずでしたが、COVID-19(即嗨比分感染症)の影響で2020年4月1日は、入学宣誓式の祝辞はこのような書面という形を取ることになりました。
日本は社会構造の変化を経て世界と共にグローバルに成長?発展し、教育から社会生活まで、ダイバーシティ化しグローバル社会となってきました。今ここで、この意味を考える必要があると思います。私たちは、地球という大きな船に居住しています。地球という船は人類が共有している資産でグローバル?コモンズだと言えます。私たちは、過去にも様々な困難を乗り切ってこの共有資産を守り抜いてきました。その結果、良い意味での競争が生まれ私たちは日常にその恩恵を受けて日々過ごしていいます。今回の災いも人類の英知を結集して乗り切れると確信しています。
これからの社会は、“Society5.0”という時代に入り、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を融合し全ての人とモノがつながり、様々な知識や情報が共有されると言われています。教育では、ICT環境を基盤とした先端技術や教育ビッグデータを活用することで学びを変革し、「学びにおける時間?距離などの制約を取り払う」「可視化が難しかった学びの知見の共有やこれまでにない知見の生成」などが提示されています。
皆さんもこれからの講義等の開始が気になるところですが、本学もこの多様な学びを取り入れて行きたいと考えています。この感染症を機に世界は大きく変わることが予測されますが、私たちは一人一人が変化に柔軟に対応できる能力をつける必要があると感じます。
昔、大海原を航海する帆船の乗組員達に言い伝えられている諺で、“One hand for Yourself and one for the ship”という言葉があります。日本語で言えば、「片方の手は船のために、もう一方の手は自分のために」ということです。「自分の安全は自分で守らなければ、乗組員の皆が命を託す船の安全は守れない、さらに皆と力を合わせてなすべき役割を果たさなければ、大きな船は動かすことが出来ない」という意味です。
このたび、“One Hand for Yourself, One for the Ship”の気概を持っている12名の卒業された有志の留学生の皆さんが、まずは新入生および新編入生の皆さんへの気持ちとして2000枚のマスクを手配して送ってくれると連絡がありました。彼ら彼女たちは、国内外で活躍し、片方の手は自分たちのためにベストを尽くしつつ、もう一方の手は、母校そして、後輩の皆さん方を支えようとしてくれています。私たちも彼ら彼女らを見習い、困難な時こそ思いやりを忘れず行動したいと考えます。
皆さんにはこれからの社会の変化に柔軟に対応できる知識と能力とを大学生活を通じて身につけて欲しいと望んで止みません。
日本を含め世界中で、この感染でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りすると共に、ご家族そしてご友人の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。また療養中の皆様には、一刻も早い快復をお祈りいたします。