MENU

資料請求はコチラ お問い合わせはコチラ

研究?社会連携 市民講座

観光列車のイマ?ミライ

開催日 2025年05月17日
11:00~12:00
講師 商学科
日下恭輔 講師
テーマ概要 観光列車は、移動手段というよりも「乗ること」自体が目的になるような魅力的な列車を指し、かつて地方の旅客輸送を担ってきた地域鉄道が生き残っていくための手段として活用されています。今回の講座では、マーケティング論と新技術の視点から地域鉄道の観光列車の「イマとミライ」をみなさんと考えてみます。
対象者 どなたでも受講していただけます。
受講料 無料
申込み方法 市民講座お申し込みフォームからお申し込みください。

はがき又はFAX、E-mailにてお申し込みされる場合は、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、
参加希望の講座番号を明記して、産業研究所事務室「市民講座」係りまでお申し込みください。
アクセス方法

大学シャトルバスをご利用の方へ
住道駅前大学専用シャトルバスターミナルからの乗車の場合、乗務員に「市民講座受講」とお伝えください。お帰りの際は、会場受付にて「訪問カード」を受け取り、乗務員にお渡しください。